香り

今朝、プランターに咲いているすずらんを摘んで

玄関に飾りました

良く薫るすずらんのおかげで

居心地のいい玄関に大変身です

気をよくして今度は、一輪のバラを部屋の中に

クォーターロゼット咲が綺麗に見えて

マルメゾンらしい香りも嬉しい


植物の香りは、気分をリラックスさせてくれる

身近な存在ですね


先日仕込んだインフューズドオイルにも

石鹸を薫らせる、大事な使命があります

オリーブオイルに漬けたドライハーブ

左側がジャーマンカモミール、右側がセージです

薫りとともに成分がオイルに溶け出すのを

ゆっくり待ちましょう


今日はもう一つ仕込みました

私のお気に入り、定番のラベンダーとミントのポプリです

簡単に出来て最高に薫りのいいポプリ

今月末に会う友人へのプレゼント用です

今日から毎日シェイクします

良い薫りに仕上がりますように、願いをこめて



石鹸もポプリも生きています

同じ分量で作っても、気温や湿度などで仕上がりが変わりますし

また、出来上がってからも日々変化していきます

だからこそ、次はどんな仕上がりになるか

ワクワクするのかもしれません


Kaori no awa 手作り石鹸・ポプリ

身体に優しく環境にも優しい、安心できる天然材料で石鹸を作っています。 手作り石鹸の良いところを、たくさんの人に知っていただきたいと思います。生活の木ハンドメイドソープインストラクターの私と、 一緒に石鹸を手作りしてみませんか? ポプリ作りの体験講座も開いています。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 印象派

    2016.08.15 12:53

    @ホームコネクト私の家にも1匹ですが猫がいますので、アロマオイルは極力控えています。 玄関にだけポプリポットを置いていますよ。 ROKOさんは猫ちゃんの事を大事にして、優しい方ですね!
  • ホームコネクト

    2016.08.15 11:54

    ポプリ、凄く好きなんですが、我が家はニャンコが3匹もいるので…なかなか難しいです。でも、こっそり枕元にはラベンダーのサシュを置いておいたりします。